親と彼女どちらを取るか?バツイチ子持ちの彼女との結婚を反対される
私が20歳から24歳までの事、彼女と元サヤに戻った体験を話します。
私はその頃大学生、そして社会人となりました。
元サヤに戻ったのは、僕が20歳から交際していたバツイチ子持ち女性(シングルマザー)です。
僕と出会った当時彼女は25歳、素敵な大人の女性でした。
シングルマザー復縁、別れて2年で復縁したエピソード、

5歳年上のバツイチ子持ちの女性と出逢い、結婚を考える
僕が20歳の時、大学生の時の合コンで彼女と知り合いました。
彼女はバツイチ子持ちのシングルマザーで、25歳という女性でした。
合コンで出会い、当初は将来の事も考えてなく、遊び感覚で付き合っていましたが、段々と彼女の魅力に惹かれて本気になっていったのです。
今まで交際していた女性にはないものをもち、落ち着いた雰囲気の女性で、私よりも子供を1番に考えていた事も印象的でした。
子供を可愛がる女性は素敵でした。
私は2年後、卒業して社会人になると同時に結婚しようと考えていて、彼女も僕との結婚を考えてくれていたと思います。
彼女は社会人で会える時間も決まっていましたが、子供と三人で色々な所に遊びに行ったり、彼女の手料理を彼女の家で食べたりと幸せな時間でした。
子供も小さかったので、すぐに私になついてくれたので、結婚して本当の親になってやるんだと意気込んで大学時代を過ごしていました。
この占い師の名前を暴露します
親と彼女どちらを取る?愛していた彼女に別れを告げる
そんな大学時代を過ごし、大学を出たら結婚しようと考えていた僕
就職活動も無事に終わった僕は、親に結婚を相談しました。
親は泣き崩れ、「普通の女性にいい人はいないの?お前の子供はどうするの?産むの?彼女の子供を私達は愛せるかわからない。」とハッキリ言われました。
正直、呆気にとられました。
「バツイチ子持ちが悪いの?なんで?」と思ってる時、今まで一度も怒った事のない父親が私の頬を思いっきりビンタしてきました。
あまりにも衝撃的でした。
そして父親は、「母さんを泣かすな。」と言ってきました。
私は22年間この家族の元で過ごして、愛情をたっぷりと注がれて育ててもらいました。
学費なども親に出してもらい、欲しい物も割と与えてくれる最高の親ですから、2年間交際していた彼女よりも大事にしなければならない親です。
でも、彼女とその子どもも大切です。
親も彼女も、天秤かける事すら本当は出来ないのです。
もう自分自身どうしたらよいのかさえ、分からなくなり…
でも親を裏切る事は出来なくて…、気付けば私も号泣していました。
そして考えに考えた結果、愛していた彼女に別れを告げました。
しかし、その時の彼女は一切涙を流さず、「今までありがとう」と一言言われたのです
その日の事、未だに鮮明に覚えており、なんとも言えない罪悪感にかられました。
親を大切にしたい思いと、彼女とも別れたくないのに別れなければならない現状
辛いの一言では言い表せません。
今なら間に合う!あの人の気持ちを自分に向かせたい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2年前に別れたバツイチ女性と元サヤに戻る!親は私を見守っていた
その後は彼女と一切連絡を取り合わず、社会人となった私はひたすら2年間仕事を頑張って、24歳になりました。
女性と交際する事もなく、仕事オンリーの生活
ふと彼女の事を思うと、辛くなるので、仕事に集中する事で忘れられるんだとバリバリ仕事を頑張ったのもこの時期です。
親も2年間何も言わずに私の働いてる姿を見てるだけ、家でこの話題はタブーだとも思っていました
ある日両親が「よく頑張ったね」と私に言ってきました。
「社会の厳しさでも負けなかったから、もう彼女と子供を養っていけるだろう」と言ってきました。
「結婚していいよ。」とさえ、言ってくれました。
実は2年前の事、彼女と親は連絡をとっていたのです(僕に内緒で)
「ウチの息子が交際を破談させて本当に申し訳ない。あれは私達が言わせた事、これから息子が卒業して社会に出て、仕事を投げ出すようなら貴女やお子さんにも迷惑がかかる、そうならないように私たちが息子を見ています。だから静かに2年間見守って欲しい、息子にそれが出来るまで待って結婚してくれますか?」という事を伝えていました。
彼女と親がこんな会話をしているなんて…驚きました。
一時期は彼女と別れさせられた思いで、親を恨むこともありましたが、こんな事までしてくれた…
彼女への思いも断ち切れていなかった僕はすぐに、彼女に連絡をいれました。
彼女はただ、ひたすら待ってくれていました。
元サヤに戻ることが出来、両親にも祝福してもらえて、今幸せです。
親のありがたみを感じています。
また、彼女の器の大きさにも感謝しています。
子どもも2年の間に成長して、びっくりしましたが、当時と同じように僕に懐いてくれます。
あの時親を捨てて、彼女を選んでたら後悔していたと思います…
どっちも捨てなかったから、今どっちとも得る事が出来ました。
奥さんと子供と親と現在もいい関係で生活しています。
来年には僕と彼女の子どもが産まれます。
今度は4人で幸せになることが出来そうです。