卒業きっかけに別れた彼と2年後に再会!心は昔のまま元サヤに戻る
20代の時の事です。
彼と別れたのは20代、私は学生の頃に彼に出逢いました
元サヤに戻ったのは、当時付き合っていた20代同じ学校だった彼
彼とはいつも一緒、なんでも私の事を優先にしてくれる彼です。
別れて2年で復縁したエピソード

学生時代はいつも彼と一緒、青春の1ページは彼だけ
彼とは元々の出会いが学校でした
しかし、その時は私に別に交際中の彼氏がいました。
その交際中の彼氏とは学校が別で、一緒にいる時間もなかなかとれず、交際を悩む事もしばしば。
そんな時学校の同じクラスになった彼と出会い、少しずつ仲良くなっていきました。
学校で私が友達とうまくいっていないときに彼が助けてくれたり…
だんだん私は彼に惹かれていってしまい、当時付き合っていた違う学校の彼氏とうまくいってなかった事もあり、別れてから付き合うことになりました。
当時交際中の彼氏と別れる事は簡単ではありませんでしたが、私の心にはもうすでに同じ学校の彼しかいません。
そこは時間をかけて話し合い、納得の上きれいに別れたのです。
それから同じ学校の彼と晴れて交際開始
優しい人で、学校でも常に一緒にいたし、休みの日も基本的に一緒にいたので、学生時代の思い出には必ず彼がいた気がします。
青春の1ページは、彼一色という感じ
学校は女子の方が多かったので他にいい出会いもなく、少し彼の優しさが重いなと感じながらも付き合って、結局卒業するまでずっと付き合っていました。
この占い師の名前を暴露します
彼の優しさが拘束と感じ、卒業と同時に別れる
2年くらい付き合っていく間に、やはり優しさがだんだん重いと感じるようになっていました。
彼の優しさが時に私には拘束と感じる事も…
そう感じながらも言葉悪くいうと、ズルズルと付き合っていた…
私は元々異性の友達も多い方がだったし、それに彼が嫉妬することも多く、ケンカも増えていったのです。
友達に彼のことを愚痴ることも多くなってしまい、そして何より彼の評判があまり良くありませんでした。
友達と話すたびに彼の良くない事を言われて、なんとなく私も流されて、だんだん彼への想いが変わっていくのが分かりました。
なんとなく嫌気がさしてしまい、私は彼を避けるようになってしまったのです。
彼に嫌われるような行動をとったり、わざとケンカするような行動をしたりと、今思うとなかなかひどいこともたくさん言ってしまったような気がします。
そんな状態が続き、彼と卒業をきっかけに別れることになりました。
今なら間に合う!あの人の気持ちを自分に向かせたい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
卒業2年後に復縁、再会はギクシャク感なく懐かしさ
卒業後は、しばらくお互い連絡もとっていなかったのです。
当初は新入社員として、私はいっぱいいっぱいで恋愛どころではありませんでした。
交際している男性もいない事が続いていたのですが、卒業2年の頃別れた彼から様子伺いの連絡がありました。
『元気?仕事はどう?』
『ウン何とかやってるよ!あなたはどうなの?』
久しぶりの会話は以前のギクシャク感は全くなく、逆に懐かしさもあり、私は嬉しくもありました。
『今度一緒にご飯行こうよ!』
『ありがとう、ご飯行こうね』
彼の事が好きな気持ちが変わってしまい、別れたのに…、もうそんな事も忘れている自分がいます。
彼の声を聞いただけなのに…私の気持ちはあの頃に戻っている…
1週間後、別れてからの初めてのデートは会話も弾み、別れている間の事をお互いに報告し合い、時間もあっと言う間に過ぎます。
話も尽きない状態で終電も迫る頃、彼が『ヨリを戻したい』と言ってくれました。
なんとなく私も寂しい気がしていたので、復縁することに!
戻るに当たって、今までの嫌だったことや不満をお互いに全て伝えて、それをお互い直す努力をする事で、ヨリを戻しました。
彼は、なにかと気を使ってくれたり、なんでもない時にプレゼントをくれたり、私の気を引こうと彼なりに頑張っていたようで、私も彼の頑張りに心を動かされました。
私だって、彼のために別れる前よりももっと彼を大切に思い、二人の仲を深めようと自分なりに努力してました。

復縁したものの価値観・金銭感覚の違いが現れる
しかし、彼と復縁して良かったと思ったのも、そこまで…
復縁したものの、二人の関係が悪化。
復縁して1年が経つくらいに彼が職場を辞めてしまいます。
彼が仕事を辞める事、私は納得できず…
辞めるのならば、次の仕事を決めてから辞めるべきだと考えていました。
彼には私の考えがなかなか伝わらないもどかしさ…
価値観の違いや金銭感覚の違いが、だんだんはっきり現れてくるようになります。
私は会社員として働いていて、彼はニートで、私はだんだん不満が溜まっていきました。
ニートなんて、なんて頼りないんだろう…?
大人の交際ですから、将来結婚する事も考える年代です。
彼は将来考えるなど、展望が無かったように思います。
そんな時に彼にまさかの浮気をされ、あっさり別れることになりました。
本当にあっさり…
最終的には彼の浮気がキッカケで別れることになりましたが、彼が職場を辞めたことを責めたり、私の考えを押し付けてしまった事が彼はイヤだったのかもしれません。
私のイライラが増し、上手く行かないことを彼のせいにする事もあり、彼も面白くない事があったのでしょう。
彼と別れてから考える事は、色んな事を冷静に話し合っていれば、もしかしたらまだ付き合っていたのかもと思う事もあります。
お互いもう少し気を遣っていれば…